Event
愛媛のイベント情報
愛媛のイベント情報

スケジュールのカラーは キッズレジャー祭エンターテイメント講演セミナーセール・その他/ です。

★印のあるものは、託児つきのものです。

カレンダーの日にちをクリックすると詳細がみれるよ!
青色の帯が今日です。応募締め切りのあるイベントもありますので、来月以降の確認も忘れずに。
変更される場合もありますので、必ず問い合わせ先にご確認ください。

横にスクロールします。

曜日 時間 イベント情報
1



06:00〜23:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:00
09:00〜17:30
09:00〜17:30
09:00〜17:30
09:00〜17:30
09:30〜17:00
09:30〜17:00
09:30〜18:10
10:00〜
10:00〜
10:00〜16:30
10:00〜16:30
13:00〜
※こころといのちのほっとダイヤル  【場所:電話
まつやまお城フェスタ  【場所:松山城・二之丸史跡庭園ほか
くままちひなまつり  【場所:久万町中心部(久万高原町)
砥部焼ひなまつり展  【場所:飛鳥乃湯泉(道後湯之町)
卯之町のひなまつり  【場所:宇和民具館(西予市宇和)
先哲記念館のひなまつり  【場所:宇和先哲記念館(西予市宇和)
深淵なる黒と白の世界  【場所:村上三島記念館(今治市上浦)
海のスペシャリスト  【場所:村上海賊ミュージアム(今治市宮窪)
名所江戸百景展  【場所:風の博物館歌麿館(大洲市)
伊達家コレクション展  【場所:伊達博物館(宇和島市)
子規の俳句とかまぼこ板の絵展  【場所:子規記念博物館(道後公園)
企画展「名刀の条件」  【場所:五百亀記念館(西条市)
報道写真展  【場所:愛媛新聞社(大手町1)
巡回展「高知のサンゴをカガクする」  【場所:県総合科学博物館(新居浜市)
特別展「宇和海のくらしと景観」  【場所:県歴史文化博物館(西予市)
テーマ展「おひなさま」  【場所:県歴史文化博物館(西予市)
企画展「宇宙で食べる・宇宙で生きる」  【場所:県総合科学博物館(新居浜市)
開館35周年記念コレクション展  【場所:久万美術館(久万高原町)
えひめ工芸作家展  【場所:ミウラートヴィレッジ(堀江町)
ピーターラビット展  【場所:タオル美術館(今治市朝倉)
とべもりジップライン  【場所:とべもり(こどもの城・とべ動物園)
堀之内マルシェ  【場所:城山公園(堀之内)
故菊川國男の書と蒐集品展  【場所:愛媛大学ミュージアム(文京町)
人新世の到来展  【場所:愛媛大学ミュージアム(文京町)
サイエンスショー  【場所:県総合科学博物館(新居浜市)
2
 
 
3
 
 
4
 
 
5
 
啓蟄
6
 
 
7
 
 
8
09:00〜17:00
開館13周年記念特別展  【場所:坂村真民記念館(砥部町)
9
 
 
10
 
 
11
 
 
12
09:00〜18:30
企画展「あしは、何になろうか」  【場所:坂の上の雲ミュージアム(一番町3)
13
 
 
14
 
 
15
09:00〜17:00
バラ🌹コレクション  【場所:野間仁根バラのミュージアム(今治市吉海)
16
 
 
17
 
 
18
 
 
19
18:00〜20:50
松山城桜ライトアップ  【場所:松山城
20
 
09:00〜17:00
10:00〜19:00
13:00〜19:00
春分の日
松山植木まつり  【場所:松山総合公園(朝日ヶ丘)
橋田壽賀子生誕100年記念特別展  【場所:イオンモール今治新都市(今治市)
96歳セツの新聞ちぎり絵展  【場所:本の轍(春日町)
21

おおず観光さくらまつり  【場所:城山公園・冨士山公園・祇園公園(大洲市)
22



四万十街道ひなまつり  【場所:松丸・目黒(松野町)近永・下鍵山(鬼北町)
いわぎ桜まつり  【場所:岩城島積善山(上島町)
すすきケ腹入野公園春まつり  【場所:すすきケ腹入野公園(四国中央市土居)
23
 
 
24
 
 
25

09:00〜17:00
09:00〜21:30
14:00〜16:00
大森山桜園桜まつり  【場所:南レク城辺公園(愛南町)
春のよそおい展  【場所:二之丸史跡庭園(丸之内)
南楽園外堀桜まつり  【場所:南楽園(宇和島市津島)
女性の骨盤臓器脱電話相談  【場所:電話
26


09:00〜17:00
春休み!休日子どもカレッジ  【場所:松山大学(道後樋又)
Umi no Inochi  【場所:松山市、松前町全域
明治28年の子規前期展  【場所:子規記念博物館(道後公園)
27
10:00〜
ぐるぐるジャングル大迷路  【場所:こどもの城(西野町)
28
 
 
29
09:00〜
09:00〜
09:30〜17:00
10:00〜15:00
11:00〜
11:00〜17:00
13:00〜19:00
18:30〜
つるし雛展  【場所:ぽっち工房(伊予市双海)
玉川湖畔の里さくらまつり  【場所:玉川湖畔の里(今治市)
ふれあい桜ウィーク  【場所:ミウラートヴィレッジ(堀江町)
たんばら菜の花ピクニック  【場所:関屋地区(西条市丹原)
石手川さくら祭  【場所:石手川公園緑地
春の大街道ハンドメイドマーケット  【場所:大街道商店街(大街道2)
さくらまつり  【場所:タオル美術館(今治市朝倉)
ダンス発表会  【場所:コミセンキャメリアホール(湊町7)
30
09:00〜
09:00〜14:30
09:00〜15:30
09:00〜17:00
09:30〜14:30
09:40〜15:50
10:00〜
10:00〜14:00
10:00〜15:00
10:00〜15:00
10:00〜15:00
10:00〜16:00
10:00〜16:00
10:00〜16:00
11:00〜
11:00〜
11:00〜11:40
11:30〜
12:00〜
13:00〜
13:00〜14:20
13:00〜15:30
13:30〜
13:30〜15:00
13:30〜15:00
15:00〜
17:00〜
17:30〜
コシロアドベンチャー感謝祭  【場所:こどもの城(西野町)
桃まつり  【場所:クアテルメ宝泉坊(西予市城川)
中津さくらまつり  【場所:旧中津小学校(久万高原町)
コシロカート1周年大感謝祭  【場所:こどもの城(西野町)
野福峠さくら祭り  【場所:外松尾公園ほか(西予市)
桜しおかぜウォーク  【場所:ふたみシーサイド公園(伊予市)
虹色さくらまつり  【場所:宇和島市営闘牛場(宇和島市和霊)
上須戒さくらまつり  【場所:上須戒明玄ふれあい広場(大洲市)
ぐりーむまるしぇ  【場所:横河原グラウンド(東温市)
わんフェス2025  【場所:城山公園(堀之内)
ウチののほっこりマルシェ  【場所:内子まちの駅なんぜ(内子町)
池田屋ランドセル展示会  【場所:県民文化会館(道後2)
海とLaLaLa  【場所:北浜グランド(八幡浜市)
愛ある鬼嫁コンテスト  【場所:日吉夢産地(鬼北町)
ゴジュウジャーショー  【場所:エミフルMASAKI(松前町)
カタスミ・シアター・ラボラトリー  【場所:シアターNEST(東温市)
「この街で」20周年記念式典  【場所:コミセン(湊町7)
ZOOタイム1130  【場所:とべ動物園(砥部町)
仮面ライダーガッチャードがやってくる!  【場所:イオンモール新居浜(新居浜市)
昭和歌謡コンサート  【場所:ワクリエ新居浜(新居浜市)
とべもりベビー教室  【場所:県総合運動公園体育館(上野町)
獣医師体験  【場所:とべ動物園(砥部町)
能登半島地震義援金チャリティーライブ  【場所:みんなのホール(今在家)
れきはく体験講座  【場所:県歴史文化博物館(西予市)
昔あそび  【場所:こどもの城(西野町)
愛媛FCホームゲーム  【場所:ニンジニアスタジアム(上野町)
浦島坂田船コンサート  【場所:松山市民会館(堀之内)
甘い暴力ライブ  【場所:松山WstudioRED(湊町4)
31
 
 

DOCOMAMA SUPPORTER
ドコママサポーター

DOCOMAMA SUPPORTER

ドコママモニター情報!!

QRコード

ドコママのモニター「ドコモニ」になりませんか?

ドコママモニター(ドコモニ)とは、ドコママが提供するお試しモニター制度です。モニターに登録していただくとポイントがもらえます。ポイントは、1ポイント1円で、500円単位で地元スーパーの商品券と交換ができます。

モニター企画で活躍/ママ記者として活躍/座談会・勉強会に参加!!/ママ向け情報入手!!

▲ 登録はQRコードを読み取るか「docomama-mail.fm」へ空メールを送信してください。

PAGE TOP
閉じる