2025年2月27日(木曜日 )

前の日次の日→/ 今日のイベントカレンダーへ戻るイベント一覧

開催イベント一覧

■ 椿園を歩こう [講演セミナー]

 時間: 09時 30分 〜 11時 30分  場所:松山総合公園(朝日ヶ丘)

500種類のツバキがある総合公園「椿園」無いを専門家と散策
ツバキの育て方の講習など
別日:3/2・3/8

【料金】無料 【定員】20名程度 【申込】HP参照
【問合】松山市公園緑地課 089-948-6854
 (昨年の案内)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202402/tubakien.html

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 1月 30日 22時 58分 18秒

■ えんの森 [ キッズ]

 時間: 10時 00分 〜 13時 00分  場所:県総合運動公園(上野町)

「火育児&食育」
自然の中で子どもの時間に寄り添いながら、好奇心の赴くままに過ごします
昼食には温かいシチューをご用意します

【対象】0才児〜 【料金】親子2500円 兄弟+1人2000円 【申込】HP参照
【問合】県総合運動公園 089-900−0870
 http://tobemori-seeds.com/archives/2043

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 7日 10時 54分 58秒

■ こひつじタイム [ キッズ]

 時間: 10時 40分 〜 11時 50分  場所:久米児童館(鷹子町)

子育てワンポイント講座「おえかきあそび ひなまつり」&親子たいそう

【対象】幼児と保護者 【料金】無料 【申込】不要
【問合】久米児童館 089-970−0907
 http://www.matsuyama-swwo.jp/jido/self_jd_kume.cgi?action=detail&num=1736486210&yr=2024

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 1月 15日 23時 9分 24秒

■ おはなしかい [ キッズ]

 時間: 11時 00分 〜 11時 30分  場所:久枝児童館(西長戸町)

絵本や紙芝居の読み聞かせ、パネルシアター、エプロンシアターなど

【対象】子どもと保護者 【料金】無料 【申込】不要
【問合】久枝児童館 089-922−3800
 http://www.matsuyama-swwo.jp/jido/self_jd_hisa.cgi?action=detail&num=1736488041&yr=2024

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 1月 15日 21時 0分 59秒

■ 起業相談講座 [講演セミナー]

 時間: 15時 00分 〜 16時 00分  場所:ワクリエ新居浜(新居浜市)

創業・起業時に知っておきたい人材育成・労務管理について
講師:渡邉圭一(愛媛銀行)
3/13,18、20,25,27と別講座あり

【料金】無料 【定員】会場30名 ズームオンラインあり
【申込】HP参照
【問合】ワクリエ新居浜 0897−39−6789
 http://wakurie.jp/event/post-4868/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 6日 22時 48分 56秒

■ めぇ〜キッズタイム [ キッズ]

 時間: 16時 00分 〜 16時 50分  場所:久米児童館(鷹子町)

体力増進タイム「ドジッピー」

【対象】小学生 【料金】無料 【申込】不要
【問合】久米児童館 089-970−0907
 http://www.matsuyama-swwo.jp/jido/self_jd_kume.cgi?action=detail&num=1736486647&yr=2024

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 1月 15日 23時 2分 16秒

■ ベイゴマしよう♪ [ キッズ]

 時間: 16時 00分 〜 17時 00分  場所:あすなろ児童館(伊予市)

昔ながらのベイゴマをマスターしよう

【対象】小学生以上と保護者 【料金】無料
【問合】あすなろ児童館 089-983−5655
 http://iyo-minkuru.jp/asunaro/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 1月 27日 14時 53分 12秒