■ せとうちみなとマルシェ [レジャー祭] 時間: 09時 00分 〜 14時 00分 場所:みなと交流センターはーばりー(今治市)
瀬戸内の「うまい!」に出会える海辺のマルシェ畑のレストラン、ハンドメイドマルシェ、魚の朝せり1日だけのスノーパーク開催!(1人300円)【料金】入場無料 【申込】不要【問合】せとうちみなとマルシェ 0898−22−0909 http://setouchi-mm.com/ http://setouchi-mm.com/2025/snowpark/
2024年ピティナ・ピアノコンペティション入賞記念幼稚園児〜一般まで幅広い年代の出演者によるコンサートゲスト:山本悠流(特級銀賞、東京藝術大学院在学中)【料金】無料 【申込】不要【問合】ピティナ愛媛県支部 080−4032−5973 http://www.instagram.com/takemotopianolessons/p/DC5l7LZzvPN/
県内在住の25歳以上の選手による駅伝とロードレース【問合】愛媛マスターズ陸上協議連名 080−2999−3689 http://ehime-masters-athletics.jp/ https://www.ehime-np.co.jp/article/news202501230001
花園商店街が活気あるイベントスペースに♪【料金】入場無料 【申込】不要【問合】花園まちづくりプロジェクト協議会 http://hanazonodori.com/ http://www.facebook.com/hanazonodori
税金に関する全般相談【料金】無料 【申込】不要【問合】四国税理士会松山支部 089-945−5761 http://shikoku-zei.or.jp/
11:00〜、15:00〜上品芸術演劇団 2025旅公演「ニッポン人は亡命する」【料金】2000円 中学生〜学生1000円【問合】方品芸術演劇団 http://jouhin.wixsite.com/jouhin
11:00〜、12:30〜、14:30〜【対象】はいはいができる未歩行の乳児 【定員】各回24組【料金】無料 【申込】HP参照【問合】イオンモール今治 0898−34−3700、34−6100 http://imabarishintoshi-aeonmall.com/news/event/3396
11:00〜11:30、14:00〜14:30この時期の見頃の火星についてクイズや映像を交えながら解説【対象】星や宇宙に興味のある方 【料金】300円 【申込】HP参照【問合】SAIJO BASE 0897-47-6063 http://umihoshilab.wixsite.com/umihoshilab/planecollab1
第11回 東日本大震災復興支援チャリティ 邦楽コンサート主催:ボランティアグループ花菱【料金】無料 【申込】不要【問合】花菱 090−2788−6423(佐川) http://sugiharagakki.p-kit.com/page561843.html
阿部一成の篠笛スタジオ「心呼吸で奏でる笛の音 第13回しの笛発表会」【料金】無料 要整理券【問合】篠笛スタジオ 050−5372−3395 http://kazunariabe.jp/
第17回響け!言霊 こどばのがっしょう群読コンクール【対象】出場対象小学生〜専門学生 聴衆はどなたでも 【料金】無料【問合】松山市ことばのちから実行委員会 089-948-6952 http://www.kotobanochikara.net/kotoba_activity_kotodama.html
「けん玉広場」講師:大下英明(けん玉名人)【対象】どなたでも 【料金】無料 【申込】不要【問合】こどもの城 089-963−3300 http://www.i-kodomo.jp/event/detail/2025/02/kendama.html
講演「お笑いは世界を救う!」 演者:らくさぶろうスクランブル寄席:漫才、大喜利など【料金】無料 【問合】NPO法人街づくりサークルスクランブル http://blog.canpan.info/saposen/archive/4675
県内外から募集した800字に込めた感動のエピソード表彰イベントと発表ピアノとギターの音色にのせて朗読でお届けしますゲスト:水樹奈々、尾形イッセー、紺野美沙子、神野紗希、片岡礼子【料金】無料 【申込】HP参照【問合】県文化振興課 089-947−5480 http://www.rnb.co.jp/event/node/843.php
地球温暖化で大雨などの災害が増える中、備えについて学ぶお話会【対象】どなたでも 【料金】無料 【定員】40名程度 【申込】HP参照【問合】まつやまRe再来館(りっくる) 089-968−7153 http://rikkuru.jp/
こどもの城のサークル仲間が最高のパフォーマンス披露親子コーラス、ハンドベル、ジュニアチアリーディング ほか【料金】無料 【申込】不要【問合】こどもの城 089-963−3300 http://www.i-kodomo.jp/event/detail/2025/02/005.html
LEDがきらめくおひなさまを作ろうLEDのヒミツも生びます講師:立石康【対象】小学1〜3年生と保護者 【定員】2人1組 6組【料金】1組500円 【申込】HP参照【問合】えひめエコハウス 089-963−4811 http://www.i-kodomo.jp/event/detail/2025/02/eco002.php
ゆったり話せる相談会、毎月お題の変わる勉強会【対象】松山市のNPO団体の方、設立を考えている方【料金】無料 【申込】HP参照【問合】まつやまNPOサポートセンター 089-943−5790 http://blog.canpan.info/saposen/archive/4472
四国中央市発足20周年記念スペシャルマルシェ×瀬戸内サーカスファクトリーによる現代サーカス公演×夜空を彩るスカイランタン【問合】四国中央商工会議所青年部 0896-58-3530 http://www.instagram.com/p/DDyu3qroIcA/?img_index=1 http://scyeg.net/20th-fes/ http://www.facebook.com/profile.php?id=100064858594099
愛媛FC VS ブラウブリッツ秋田【問合】愛媛FC 089-970−0700 http://www.ehimefc.com/p/index.html