2025年3月20日(木曜日 春分)

前の日次の日→/ 今日のイベントカレンダーへ戻るイベント一覧

開催イベント一覧

春分の日


■ ちょこっとネイチャー [ キッズ]

 時間: 10時 00分 〜 12時 00分  場所:えひめエコハウス(こどもの城)

「春のムシを探そう」
昆虫マスターれお先生と春の虫を探します

【対象】小学生以上の子ども 【料金】無料 【定員】20名
【申込】HP参照
【問合】えひめエコハウス 089-963−4811
 http://www.i-kodomo.jp/event/detail/2025/03/eco001.php

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 7日 10時 41分 11秒

■ とびだすデジタル昆虫展AR [ キッズ]

 時間: 10時 00分 〜 16時 00分  場所:こどもの城(西野町)

20日(木)〜23日(日)
バーチャル昆虫採集、ものすごい図鑑体験、写真撮影コーナー

【料金】無料 【申込】不要
【問合】NHK松山放送局 089-921-1112
 こどもの城 089-963−3300
 http://event.nhk.or.jp/e-portal/detail.html?id=1987
 http://www.i-kodomo.jp/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2024年 12月 20日 21時 19分 36秒

■ 橋田壽賀子生誕100年記念特別展 [エンターテイメント]

 時間: 10時 00分 〜 19時 00分  場所:イオンモール今治新都心(今治市)

3月20日(木)〜4月13日(日)
今治市とゆかりの深い脚本家「橋田壽賀子」

【料金】無料 【申込】不要
【問合】今治市文化振興課 0898−36−1608
 http://bit.ly/3D29gjJ

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 20日 16時 54分 58秒

■ ドラえもんショー [ キッズ]

 時間: 11時 00分 〜  場所:イオンモール今治新都心(今治市)

11:00〜、14:00〜
石ころごうしでひとりぼっち? トラエモンたちと一緒に楽しい思い出を

【料金】無料 【申込】優先観覧席整理券配布
【問合】イオンモール今治 0898−34−3700、34−6100
 http://imabarishintoshi-aeonmall.com/news/event/3414

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 6日 21時 6分 21秒

■ 愛ある鬼嫁恩テスト [セール・その他]

 時間: 11時 00分 〜 15時 00分  場所:日吉夢産地(鬼北町)

家族愛をテーマに一言を叫ぶ「鬼嫁 愛の大声コンテスト」
ゲスト:みかん(ものまねタレント) 視界:やのひろみ

【料金】無料 【申込】観覧自由
【問合】EAT愛媛朝日テレビ 089-946−9600
 http://eat.jp/eat/?event=oniyome2025

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 5日 17時 40分 37秒

■ ギャンブル依存症を考えるシンポジウム [講演セミナー]

 時間: 13時 00分 〜  場所:コムズ(三番町6)

依存症と自社や家族の体験発表
県内の関係期間や団体の活動報告
講演「共依存と境界」講師:吉田精次(精神科医師)

【料金】無料 【定員】100名 【申込】HP参照
【問合】ギャンブル依存症の家族のための会
 http://lifelink-db.org/common/session/index/36793
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/iryo/hokenyobo/kokoro/izonnsyou.html
 http://gdfam.org/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 16日 9時 57分 4秒

■ しごと健康セミナー [講演セミナー]

 時間: 13時 00分 〜 15時 30分  場所:みなとまちまってる(湊町8)

講演「生涯現役スマートエイジング」講師:角南典生(福角病院院長)
松山シルバー人材センターの紹介や登録案内
TEG(東大式エゴグラム)で自分を知ろう

【対象】松山市在住の60歳以上 【料金】無料 【定員】50名
【申込】HP参照
【問合】松山市シルバー人材センター 089-948−8666
 http://m-silver.sakura.ne.jp/index.html

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 23日 17時 15分 31秒

■ 三津浜まちあるき講座 [講演セミナー]

 時間: 13時 00分 〜 16時 00分  場所:ハーバーラウンジ三津浜(三津1)

「港町三津浜の古建築や産業施設から歴史を学ぶ」
講師:大成経凡(今治明徳短期大学地域連携センター長)

【料金】500円(お茶とおはぎ付) 【定員】15名 【申込】FB参照
【問合】三津浜地区まちづくり協議会 090−5146−0261
 http://www.facebook.com/photo?fbid=635192639027308&set=a.179234994623077

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 13日 0時 5分 51秒

■ 人権相談 [講演セミナー]

 時間: 13時 00分 〜 16時 00分  場所:市民サービスセンター(いよてつ高島屋)

【料金】無料 【申込】不要
【問合】松山地方法務局 089-932−0888
 http://houmukyoku.moj.go.jp/matsuyama/top.html

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 22日 9時 30分 25秒

■ ピアノコンサート [エンターテイメント]

 時間: 13時 00分 〜 16時 30分  場所:松山市民会館(堀之内)

スズキ・メソードで育つ子ども達のピアノコンサート

【料金】無料
【問合】スズキ・メソード宮ア 089-970−6071
 http://youko-piano.info/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 22日 10時 3分 6秒

■ 橋田壽賀子生誕100年記念トークショー [講演セミナー]

 時間: 14時 00分 〜  場所:イオンモール今治新都心(今治市)

「ドラマは楽し」えなりかずき×石井ふく子

【料金】無料 【定員】100名 【申込】HP参照
【問合】あいテレビ 089-921−2121
 http://bit.ly/3D29gjJ

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 20日 16時 56分 49秒

■ 起業相談講座 [講演セミナー]

 時間: 14時 00分 〜 15時 00分  場所:ワクリエ新居浜(新居浜市)

「地元密着経営のコツとは あかがねの街と歩む」
講師:飯尾泰和(投与信用金庫理事長)
3/25,27と別講座あり

【料金】無料 【定員】会場30名 ズームオンラインあり
【申込】HP参照
【問合】ワクリエ新居浜 0897−39−6789
 http://wakurie.jp/event/post-4868/

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 6日 22時 55分 20秒

■ 光るディスク競技大会 [講演セミナー]

 時間: 18時 00分 〜 21時 00分  場所:松山中央公園(市坪西)

障害者フライングディスク容疑にイルミネー損を施した体験イベント

【対象】障害の有無に関係なくどなたでも 
【料金】入場無料 選手1人500円 【申込】HP参照
【問合】県障害者フライングディスク協会 089-908−6374
 http://syougainet.yukigesho.com/
http://syougainet.yukigesho.com/20250320_2nd_kirakira/20250320_2nd_kirakira_poster.jpg

By:Hug育(はぐはぐ) /書いた日時:2025年 2月 23日 17時 31分 0秒