■ えんま祭 [レジャー祭] 場所:西江禅寺(宇和島市)
13日(木)〜15日(土)三百数十年の長き伝統の宇和島えんま祭昔なつかし「ひょうたん菓子」や「まったけ飴」地獄極楽絵図、もちまき、えんま汁のふるまい【問合】西江禅寺 0895−22−0489 http://www.instagram.com/p/DEb-USmSPOR/ http://s-imanani.com/blog/?p=53361
「やさしい金継ぎ」割れたり傷ついたりした食器を身近なもので直します用意:割れた食器(2子まで)、昼食【対象】18歳以上 【申込】HP参照【問合】まつやまRe再来館(りっくる) 089-968−7153 http://rikkuru.jp/
子育てワンポイント講座「キネティックサンド」&親子たいそう【対象】幼児と保護者 【料金】無料 【申込】不要【問合】久米児童館 089-970−0907 http://www.matsuyama-swwo.jp/jido/self_jd_kume.cgi?action=detail&num=1736486210&yr=2024
体育会学生のための業界研究イベント特別パネルディスカッション、県庁&県警講座、市役所&消防講座名刺無料プレゼント ほか【料金】無料 【申込】不要 服装自由 【問合】http://job.sponavi.com/2026/seminar/career/64
14:00〜、18:00〜JAバンクえひめプレゼンツ 【料金】7000円 全席指定 未就学児不可 【申込】HP参照【問合】デューク松山 089-943−6660 南海放送チケットセンター 089-915−3838 http://www.rnb.co.jp/event/node/787.php
アスレチックで体を鍛えよう!【対象】小学生 【料金】無料 【申込】不要【問合】久米児童館 089-970−0907 http://www.matsuyama-swwo.jp/jido/self_jd_kume.cgi?action=detail&num=1731210045&yr=2024
-THE BEST- 愛媛公演【料金】全席指定7000円 1D別【問合】デューク松山 089-947−3535 http://www.duke.co.jp/ticket/detail/4549
更年期以降の女性ホルモンの変化や深いな症状などの予防や対処方法講師:内蔵医師(愛媛大学大学院)【対象】松山市在住の女性 【料金】無料 【定員】50名【問合】松山市健康づくり推進課 089-911−1855http://www.city.matsuyama.ehime.jp/shisei/kakukaichiran/kenkoiryoubu/kenkou.html