建国記念の日 ■ ガールズミニバスケットフェスタ [ キッズ] 時間: 09時 00分 〜 10時 30分 場所:北条スポーツセンター(大浦)
聖カタリナ大学女子バスケットボール部による教室【対象】小学生女児童で経験がある人 【定員】50名程度【料金】1人600円 【申込】HP参照【問合】松山市スポーツ振興課 089-909-7612 http://www.cul-spo.or.jp/hsc_lesson/20250211girlsminibasketball/
「ぬって、こすってアーティスト」日頃使っている鉛筆。描く、塗る、潰す、はがす・・・まだまだ知らない鉛筆の魅力と表現の面白さを鉛筆の魔術師と体験しよう講師:藤枝泉(愛媛県美術会会員 二紀会愛媛支部会員 三騎会会員)【対象】小学4年〜中学生 【料金】500円 【定員】12名【申込】HP参照【問合】あかがねミュージアム 0897−31−0305 http://akaganemuseum.jp/event/event-11665
歯科衛生士が今知っておきたい誤嚥性肺炎と口腔ケアのイチ付講師:今井健一(日本大学歯学部教授)【料金】無料 【定員】120名 【申込】HP参照【問合】愛媛県歯科医師会 089-933-4371 http://www.ehimeda.or.jp/img/20250211-fukushoku.jpg
キッチンカー応援マルシェキッチンカー&テント出店【料金】入場無料 駐車場2時間半無料 【申込】不要【問合】あまやまマルシェ http://5relay.eat.jp/
マルシェのような優しい地域の居場所です子どももおどなも!どなたでも遊びに来てね【料金】入場無料 【申込】不要【問合】ミュゼ灘屋 http://www.instagram.com/poikedomarche.ehime/
バレンタインデイマルシェ光るディスクの体験会開催【料金】入場無料 【申込】不要【問合】特定NPO法人Geam 090−1577−5691 http://www.instagram.com/p/DDejyBUTa2S/?img_index=1
かまどを使って、力をあわせて、みんなでごはん作り【対象】0〜3歳児と保護者 【定員】親子10組20名【料金】1組1500円 【申込】HP参照【問合】こどもの城 089-963−3300 http://www.i-kodomo.jp/program/detail/2024/baby/camp11.php
募集句乳腺披講・講評講演「みどりの鉛筆 稲荷島人の世界」岡周子当日句入選披講・講評 ほか【問合】松山市子規記念博物館 089-931−5566 http://shiki-museum.com/http://www.city.matsuyama.ehime.jp/hodo/202502/62shiminhaikutaikai.html
11:30〜、14:30〜「ドビュッシーの世界」 奏者:河端梢【料金】3000円【問合】音楽愛好の集い 090−4503−6773 http://www.bansuisou.org/event/
13:00〜、15:00〜コンクールで入賞したリトルピアニストたちによる演奏【料金】無料 【申込】不要【問合】エミフルMASAKI 089-984−2111 http://emifull.jp/event_news/event/2025/02/065627.html
【対象】松山市子ども会連合会会員 【料金】無料 お土産あり【申込】各地区子ども会へ【問合】松山市子ども会連合会 089943-6743
ゲスト:松山東雲中学高等学校吹奏楽部クラシックステージ、ポップステージ【対象】どなたでも 【料金】無料 【申込】不要【問合】県警本部 089-934-0110 http://www.police.pref.ehime.jp/ongaku/index.htm
「中世のことば遊び 三十一文字に込められた技」講師:田中千晶(聖カタリナ学園高等学校教諭)【料金】700円 【定員】30名程度 【申込】HP参照【問合】庚申庵史跡庭園 089915-2204 http://www.koushinan.jp/course_application/
がんの治療を継続するためには、歯科との連携が欠かせませんなぜ連携が必要か、患者や周囲の人が注意しておきたいことは何か講師:古川康平(四国がんセンター歯科口腔外科医長)【料金】500円 【申込】HP参照【問合】NPO法人愛媛がんサポートおれんじの会 089-997−7638 http://machinaka-orange.jp/
松山会場:県民文化会館 13:30〜「日本を守るための低減」講師:織田邦男(元降雨空自衛隊空将) 宇和島会場:パフィオ宇和島 10:00〜「守ろう!日本」講師:山田宏(参議院議員)四国中央会場:度文化会館 13:30〜「祖国防衛の生地、沖縄」講師:仲村覚(日本沖縄政策研究フォーラム理事)八幡浜会場:センチュリーホテルイトー 12:00〜「国を守る大切さ ウクライナ人からのメッセージ」講師:ナザレンコ・アンドリー(ウクライナ人)西条会場:丹原文化会館 13:30〜「天岩戸 太陽のサクレ 神話が語る21世紀の日本」講師:広田勇介(写真家・山岳ガイド)今治会場:吹揚神社 式典のみ 8:00〜大洲会場:八幡神社 式典のみ 9:00〜【問合】建国記念の日奉祝愛媛県実行委員会 089-909-7185 http://kenpou-ehime.org/202502seminar/ http://www.nipponkaigi.org/
映画「それぞれのヒーローたち」上映映画「レターパック裁判 勇者の証」上映高橋由美監督、女囚・高樹沙耶トーク【料金】無料 【申込】FB参照【問合】http://www.facebook.com/events/541347468861465?active_tab=about